事業承継引継ぎ補助金とは?中小企業経営者が知っておくべきポイントと申請方法

事業承継引継ぎ補助金を活用し、費用負担を減らす

事業承継引継ぎ補助金は、経営者が高齢化している中小企業にとって事業承継の円滑化を支援するために設けられた補助金制度です。中小企業が次の世代へとスムーズに事業を引き継ぐためのサポートを行うこの制度について、具体的な内容やメリット、申請方法について詳しく解説します。

1. 事業承継引継ぎ補助金とは?

事業承継引継ぎ補助金は、日本の中小企業の事業承継問題を解決するために、経済産業省が提供する補助金制度です。この制度は、後継者が見つからない中小企業や、小規模事業者の事業をスムーズに次の世代に引き継ぐための支援を目的としています。

具体的には、事業承継にかかるコンサルティング費用、M&Aにかかる仲介手数料、事業引継ぎ後の事業計画の実施にかかる費用などが対象となります。これにより、中小企業の経営者が安心して事業を次世代に引き継ぐことが可能になります。

2. 事業承継引継ぎ補助金の対象者

2.1 補助金の対象となる企業

事業承継引継ぎ補助金は、以下の条件を満たす中小企業が対象となります。

  • 中小企業基本法に基づく中小企業であること:製造業、建設業、運輸業などでは資本金3億円以下または従業員300人以下、卸売業では資本金1億円以下または従業員100人以下など。
  • 事業承継を計画または実施していること:経営者の交代を計画している、もしくは既に交代を進めている企業。
  • 事業承継後の事業計画を策定し、事業を引き継いでいること:事業承継後に新しい事業計画を策定し、実行している企業も対象となります。

2.2 対象となる経費の範囲

事業承継引継ぎ補助金では、事業承継の際に発生する以下のような経費が補助対象となります。

  • 事業承継に必要なコンサルティング費用:専門家による事業承継計画の策定支援や、税務・法務に関するアドバイス。
  • M&A仲介手数料:第三者承継を行う際のM&A仲介手数料や、デューデリジェンス(企業調査)費用など。売り手も買い手も対象です。
  • 事業計画の実施にかかる経費:事業引継ぎ後の新事業展開に向けた設備投資や、研修費用など。

3. 事業承継引継ぎ補助金のメリット

事業承継引継ぎ補助金を活用することで、中小企業には以下のようなメリットがあります。

3.1 事業承継の円滑化

事業承継には多くの準備と費用がかかるため、スムーズに進まないことが少なくありません。補助金を活用することで、コンサルタントの助言を受けながら、計画的に事業承継を進めることができます。

3.2 経済的負担の軽減

事業承継にかかるコストは高額になることが多く、特にM&Aなどの第三者承継を行う場合、M&A仲介手数料や法務手数料が発生します。補助金を受け取ることで、これらの経費の一部を賄い、経済的な負担を軽減することが可能です。

3.3 事業継続の支援

事業承継後の新たな事業計画に対しても補助金が適用されるため、引継ぎ後の事業継続がよりスムーズになります。設備投資や新たなサービス開発に向けた費用もカバーされるため、持続可能な成長を目指すことができます。

4. 事業承継引継ぎ補助金の申請方法

4.1 申請の手順

事業承継引継ぎ補助金の申請手続きは、以下のステップで進められます。

  1. 募集要項の確認: まず、経済産業省や中小企業庁のウェブサイトで最新の募集要項を確認します。年度ごとに要件や予算、申請期限が異なるため、最新情報を把握することが重要です。※クリックすると「事業承継引継ぎ補助金サイト」を確認できます。
  2. 事業計画の策定: 事業承継の具体的な計画と、補助金を活用することで達成したい目標を明確にします。事業計画書には、事業の現状や問題点、解決策、予算計画などを詳細に記載します。
  3. 必要書類の準備: 申請には様々な書類が必要です。法人登記簿謄本、決算書、税務申告書のほか、場合によっては事業計画書や承継計画書も提出する必要があります。
  4. 申請書類の提出: 必要書類を揃えたら、所定の申請先(地方経済産業局や中小企業支援機関)に書類を提出します。主にオンライン申請です。
  5. 審査と採択結果の通知: 提出した書類に基づいて審査が行われます。審査基準は事業の実現可能性や計画の妥当性などが考慮されます。採択結果は後日通知され、採択された場合には、補助金が交付されます。※不採択となるケースももちろんございます。

4.2 申請時の注意点

  • 期限を守る: 申請期限を過ぎると受け付けてもらえないため、余裕を持って準備を進めることが大切です。
  • 書類の不備を避ける: 書類の記載内容に不備があると審査が通らない場合があります。細心の注意を払い、正確な情報を記載しましょう。
  • 補助対象経費の正確な把握: 補助金の対象となる経費には制限があります。申請前にどの経費が対象になるかをよく確認し、不適切な経費を含めないようにします。

5. 事業承継引継ぎ補助金の活用事例

5.1 地域の製造業A社の成功事例

地域密着型の製造業であるA社は、創業者の引退に伴い、後継者不足の課題に直面しました。そこで、事業承継引継ぎ補助金を活用して、第三者承継によるM&Aを実施。補助金でM&A仲介会社への手数料の一部を賄い、新しい経営者の下で事業を継続させることができました。

5.2 サービス業B社の事例

B社は家族経営のサービス業で、次世代への事業承継を模索していました。事業承継引継ぎ補助金を使い、専門家による承継計画の策定を依頼。補助金を活用して円滑な経営権の移転を実現し、新たな経営者のもとで新サービスの展開を進めています。

まとめ

事業承継引継ぎ補助金は、中小企業が直面する事業承継の課題を解決し、次世代への円滑な引継ぎをサポートする重要な制度です。この補助金を活用することで、経営者は財務的な負担を軽減し、事業の継続と成長を促進することができます。事業承継を考えている中小企業経営者の皆様は、是非この制度を活用し、円滑な承継と未来への発展を目指しましょう。

 

大阪のM&A仲介会社 (株)アシブネへご相談ください。

補助金申請サポートも弊社仲介手数料の範囲内でおこなっております。M&Aを成功させる秘訣は、しっかりとした事前準備にかかっています。M&Aの失敗は、企業の存続危機に繋がります。(株)アシブネは相談料無料で対応しております。お気軽にご相談ください。秘密厳守でご対応させて頂きます。

お電話によるお問い合わせ

 ☎️ 06-4393-8399

受付時間/平日 10:00 〜 17:30

当ホームページからのお問い合わせはコチラ

無料相談はコチラ

※ご相談は何度でも無料です

© 2021 Ashibune Co.,Ltd